2000年12月の作品たち
TODAY 楽静2000/12/03(日) 07:14:31 止まる事の無い時に 少しだけ感謝した 私が成長できる喜びを 今全身に感じているから 何ができる? そんな昨日までのわだかまりを捨てて 「今」って言う素敵な言葉を探し当てれた 誰だって持っているんだね 自分自身輝かせれる素敵な気持ち 昨日までの自分が愚かだなんて思わないし 今日の私がカッコいいなんて思わないけど ただ一つ確かなことは 私は今日が昨日より好き だけど今日は晴天 楽静 2000/12/03(日) 07:18:14 電柱に張り付くように子供が一人 震えている 鞄を背負ったままで 脱ぎ捨てられた靴は片方だけで 子供の足元には小さな水溜りがあった でも今日は晴天 電柱に張り付く子供が一人 震えている 無関心な町角で さっきまでは数人だった 暴力と 暴言と 悲しみと 歪んだ友情の被害者 でも今日は晴天 だれだってそう 弱いものばかりがそんをする だけどだれだって 他人になんて構ってられない 誰が一番かわいそう? 電柱にしがみついたままの子供 泣きながら母親に抱き着くように力を入れて 電柱にしがみつく 足元には水溜り だけど今日は晴天 ひたむきに 楽静 2000/12/05(火) 00:33:51 ひたむきに生きたい ひたむきに 前を向いて生きていたい 誰もがそう願えば 歪んだ心も生まれずに きっと 空真っ直ぐと見ていられるから そう信じて私は願う ひたむきに生きたい ひたむきに ただひたむきに 紅と赤の世界へ 楽静 2000/12/05(火) 23:41:21 眠れない夜に胸開いて うごめく心臓取り出してみた 月夜に怪しく照り輝き どす黒い血は前身を廻る 命の抜け殻捨てるため まどろみかけた私に瞳はその赤に吸い寄せられ ゆっくりと右手が握られていく ぱんぱんに膨らんだエゴの固まり 凝縮された 欲望と希望の糧 音すら立てず 心臓は切れ目を作り 血は混ざり飛び出す 赤と紅の世界が広がる 私は薄く笑いながら 静かな眠りへ落ちていった 君が知らないなら僕はあえて言わないけれど 楽静 2000/12/07(木) 02:32:27 ざわめく教室で 君と目が合って話し出す 君がいじる携帯は 甘いメロディを僕に届ける 「特別な人用」 そう言って笑っていたメロディが 僕の目の前 君の手の中鳴り出す 君は笑う 僕に微笑む 軽くつまむように 耳に当てて…… 僕は耳をふさぐ ふてくされたフリして 机にうつぶせて そんな僕に君は 「寝不足なの?」 って笑ったんだ 知らない思いは恋にできない 楽静 2000/12/08(金) 00:41:47 一足先に春が来たような顔して 君が黒板見ながら にやけてる 君が見ているのはどこか遠くで 目の前の あの不恰好な教師じゃない事は分かってるんだ だけど どうしようもないくらい僕は 妬けちゃって そんな自分が嫌だから わざと何でもないように 「どうしたの」 って聞いたんだ 「何でもないよ」 そう僕を向いた君は誰よりも清い笑みに見えて 残りの言葉は耳に入ってこなかった なぜか今日はつらくって 楽静 2000/12/10(日) 23:45:36 一人 たった一人で僕はここにいるのかも知れない ディスプレイの光は いつだって孤独な僕を慰めてくれる 僕の世界から離れた世界にいる人々と打ち解けながら 僕の世界には 結局誰もいないことを思い知らされる いつもなら笑っていられるのに いつもなら気にもしないのに 一人 立った一人で僕はここにいるのかも知れない キーボード叩くのはいつだって一人で ディスプレイに浮かぶ文字も きっと僕だけに送られたメッセージ だけど 僕の世界とは違う世界にいる人たち 僕の世界には 彼らは決して現れない いつもなら気にもしないのに いつもなら布団にでも入って忘れちまうのに 今日は一人 背後で聞こえる 美と狂乱の歌声と共に 一人でいる事をかみ締めている だって僕の携帯は 今日もあの子からのメッセージを伝えてくれない 12月のある朝に 楽静 2000/12/12(火) 00:15:15 枕もとの携帯は今日はやけに無機質で なんだか機嫌悪いあの子みたいに 俺に 眠りの国からの帰宅を催促する 耳に当てた冷たさの奥から聞こえてくる暖かい声 期待していた声とは違う でも懐かしさに心が温まる 「何だお前かよ」 言って笑った俺に しゃがれた声が小さく舌打つ そういや今日はあいつの日 「男の誕生日祝うなんて洒落にならねぇ」 冷たい朝に負けないほどの大声 俺 なんか久しぶりに笑った気がする 希望という名の歌を 楽静2000/12/12(火) 23:24:58 街中で一人口笛を吹く 誰にも聞かれないようにそっと 希望という名の歌を 明日もまた歩いていけるように 唇から流れだすメロディーに 自分自身を励まされて 明日もここから歩いていこう 少しでも前に進めるように そしてきっと いつかは誰かと 希望のメロディー 奏でられるように 夕方の景色 楽静 2000/12/13(水) 23:40:57 一人ぼっちの電柱に 寄りかかって 闇に抱かれていく日を眺めている あたえられた幸福に疑問を持たぬ子供の群れが 今日も 義務と権利の檻から家への道を 嬉しそうに帰っていく 「僕ら」という存在から 「僕」に気づくまでの安らぎは 気づいてしまった後では取り返せない楽園だから 群れて帰るあの子達の幸せが 続く事を切に願った 一人ぼっちの電柱に 寄りかかった僕のままで 誰だってきっと持っている感情 楽静 2000/12/17(日) 00:06:29 憎しみはどこから来るのだろう この 私の体のそこから 膨れ上がる醜い気持ちは あいつの前でかぶる仮面は いつも他人行儀な笑顔の仮面 その内側から溢れてくるどす黒い感情が いつか仮面の外に出てはしないかと脅えている あいつ と その名を呼べぬほどまでに今の私は負の感情に覆われている この感情に「憎しみ」と名づけられる事を むしろ感謝したいほどに 名をつけられぬ感情ならば たやすくこの身を奪われただろう 憎しみはどこから来るのだろう この 私の体のそこから 膨れ上がる醜い気持ちは ……しかし 何より私の心は 憎しみに覆われる自身の弱さに 今日も静かに涙する 淋しいね? 一人 楽静 2000/12/18(月) 23:54:41 一人は怖いから 誰かを探す私がいる ほんの一時だけど過ごせる「仲間」 互いの笑顔の陰に隠れている感情気にせずに語り合う 何でもない会話 たわいもない 特にもならない でも 決して 不利にもならない会話 一時だけの暖かさ ……そして また一人に還る 「仲間」達の笑顔を思い出して だけど あの時何を話したのか どうしても思い出せなくて やっと気づいたんだ 私は「仲間」に囲まれたまま ずっと 一人で笑ってたんだって 欲しいものは? 楽静 2000/12/21(木) 00:15:55 小さなガラスのコップを指でこすって 乾いた音に微笑んでいる そんな小さな幸せが欲しい 新聞の小さなコラムに 誰かへの感謝の言葉が書かれている そんな小さな幸せが欲しい 名前呼ばれた気がしてふり向けば 昔のあいつらが笑っている そんな小さな幸せが欲しい あわただしいこの社会で いがみ合いつづけるこの社会で 別れつづけるこの社会で 小さな 本当に小さな 幸せが欲しい LOOK FOR 楽静 2000/12/27(水) 23:58:11 探してください 私の事を おどけた顔で 笑ってる私を 町の片隅で 恋人たちの集まる公園のスミで そして自分の部屋の端っこで 両手をぎゅっと握り締め 何かを誤魔化すようにいつまでも おどけた顔で 笑っている私を 探してください 私を そして 声をかけてください 私が一人じゃないって事を きっと その時気付かされると思うから |