2001年 五月の作品たち
青い風船を飛ばして 楽静 2001/05/02(水) 02:00:21 青い風船が一つ 蒼へと吸い込まれていく 尻尾のようにたれた紐先に 誰かの『言葉』繋ぎとめ 青い風船が一つ 蒼へと吸い込まれていく 夢や希望なんて重いだけで膨らんだその体は いつか蒼さに負けてしぼんでいく だけど たどり着くだろうどこかの場所で 青は また新たな青へと『言葉』を託す そして『言葉』は思いを伝え 青は初めて蒼に優る 伝わってしまった痛い『言葉』のために 楽静 2001/05/03(木) 00:48:17 一度口から出した言葉は 訂正できない 本当は 「遺憾であります」 そんな 形式ぶった言葉なんかじゃ 誰かを傷つける言葉は 時々 何気ない日常から突き刺さる 取り払えない 冷たい刃 「いまのなし」 そんな 笑って謝る言葉なんかじゃ だけど 僕らは言葉を使わないわけにはいかなくて 傷つけながらも その何倍も 愛せるように 今日も言葉を使ってく 「ごめん」っていう ほんの小さな言葉と思いが 傷ついた心を癒す事を信じて 僕は汚れる 楽静 2001/05/05(土) 01:58:59 僕は汚れる 歩くたび 話すたび 「僕」という真白な存在は 汚れていく この世界の全てによって その事実に戸惑いながら でも と 自分に問い掛ける僕がいる お前は初めから「僕」だったのか? 汚れる事で初めて 「僕」という存在になったのではないか? ならばお前はどこにいる? 問いかけに答えられないまま 僕は汚れる この世界に包まれて 気持ちがわからないからこそ人は愛し合う 楽静 2001/05/08(火) 00:00:23 互いの思いなんてわからないから 僕らは分かったフリをする 好きな歌 好きな映画 好きな俳優 好きな言葉 「ああそうなんだ」なんて言葉吐いて あまり納得できなくても あまり賛成できなくても 僕らは分かったフリをする そうする事で僕らの仲が いつまでも続きますように 願いながら 「だけど だけどほんの時には 争っちゃうのも楽しいかな?」 なんて考えながら 僕は今日も君に合わせて笑みを浮かべる 君の笑顔が 消えないことを願いながら 瞬間を探しに 楽静 2001/05/09(水) 23:31:52 忘れたなら思い出して あなたにも大切な瞬間が会った事 色あせたシャツに慣れる前に またあの時を探しに行こう? この一瞬だけが大切だって 思えた時があるはず きっと だけど 時は思い出を流してしまう 持ちつづけようと思った感情は いつの間にか剥がれ落ちて 人は誰も 色あせたシャツに慣れていく だからもう一度見つけよう? 大切にできる瞬間 人は誰も瞬間を生きているのだから 「不安」と君を呼ぶのなら 楽静 2001/05/12(土) 00:19:29 不安 幸せをつかんだ瞬間 それは始まる 不安 それは 当たり前の朝の中に 通学途中の電車の中で 授業中窓の景色から 帰り道街灯の明かりに照らされて 徐々に膨らんでいく 形も無く どれほどの大きさかわからぬままに 心を覆う 体中から「幸せ」を過去形に変えていく そして 溢れ出す猜疑 呼び込む悲しみ 不安に押しつぶされ 人はまた 涙の雫で朝を迎える 差し込む光を わずかな それでいて確かな 「希望」だと信じて 思考の露出(スランプ)楽静 2001/05/12(土) 23:04:08 流れていく 思考という言葉によって作られた形無きものが 流れていく ここではないどこか ただ分かる 私よりも遠い場所だと そして 失った思考の代わり新たに増えてくる 絶望 何を言えばいい? 何を書けばいい? なにをすればいい? 思考という言葉によって作られた形無きものが 流れて行く 果たしてそれは初めから 私の中にあったのか? それすらもわからずに 握ったペンを使えぬ私がここにいる 本当に悲しいのなら 楽静 2001/05/18(金) 00:17:20 辛い時は 本当に辛い時は 一人夜の公園に出ればいい 月の出ている日ならいい 風は優しく 悲しみに冷たくなった心暖める 公園の数個しかないベンチに座り ただ ただ目を閉じればいい 何が聞こえる? 言葉には決してできないもの 悲しみを押し流してしまうもの 辛い時は 本当に辛い時は 一人夜の公園に出ればいい 見上げれば銀色の月 その輝きはいつだって明日のため 気がつけば 君の悲しみも癒えている |