2004年 三月の作品たち
臆病者の懸想歌 2004年3月2日 君に会えない辛さを一体 なにに例えればいいのだろう 雨続きの週末 独りぼっちの結末 決して孤独というわけじゃないのに 胸の中寂しさが染み込んでくる 君がいる夢を何度となく見て 起きるたび溜息をついた 君に話したいことが いつの間にか溜まって行く 早くしないと忘れそうだよ 会いたくて 会えなくて だからこそ祈ることは 僕が覚える胸の痛みを どうか君は感じずにいられますように 繰り返す「卒業」の中で 2004年3月3日 これが別れなんだと 言い聞かせられずに校舎を眺めていた 仲のいい連中とのくだらない話し 昼休みの終わり告げる聞き慣れたチャイム すべて終わりと手放せないで 何度も振り返ってばかりいる 新しく涙し 校舎出る者を目で追って そして私は 後何度この光景に耐えられるのだろう? お喋りの理由 2004年3月14日 思いを言葉に代えて繰り返しても いつまでたっても足りる気がしないね 日に日に君への気持ちは増えていくのに 伝える言葉が少なすぎて 心が耐えられなくなってくる だから抱きしめて そっとそのままで 言葉もなく この腕で息で 心が伝わればいいなって思うのだけど 無言の時に 私の鼓動は余計に早くなるから 君が何か言わないうちに 私はまた ありふれた言葉で想いを伝えようとするのです |