2006年 1月の作品たち
奇跡と軌跡 2006年1月1日 歩き続ける君の前には 長く長く続く道があって 時折その長さゆえ うつむくこともあるだろう? 立ち止まるのもいいよ今日くらいは 奇跡も笑えそうな夜だから 振り向いたその向こうに 君の軌跡が輝いている 人生は甘くない そんな言葉は聞き飽きている 呆れるくらい毎日は 単純に単調に繰り返す いつの間にか町の中で 目新しいこと探してでも見つからなくて ため息ばかり足元に渦を巻く でも 生きているんだ空も日々も 君が通る何気ない道も 昨日と同じところなんて 一つもないんだ君自身も 自信がないと呟く前に 今 今日という日に立ち止まろう 歩いてきた道振り返ろう 奇跡はいつも君の歩いた軌跡の中で ぼんやりとでも確かに輝いている 照りかえる光に テレながらでも微笑めたなら また一歩ずつでも歩けるだろう きっと君の笑顔は 奇跡の似合う君だけの宝になる 時 2006年1月4日 気がついたときには 時は流れていて ときに傷つきながら お気に入りを築いていく 生きている辛さに 息継ぎをして でも耐えられなくて 意思の弱さに吐息ばかりが積みあがる この場所に何を求めたの? 足元見ても見当たらないまま 何か出来ないことはないかと 探しながら今日を生きている そうきっと誰だって 分からないまま生きている そんな当たり前を慰めに 生きるための一歩を踏みしめる 雪の声 2006年1月24日 全てを覆い隠すよう 死人の爪のような雪が降る かじかむ手すり合わすうち 真白な腕が誘うように取り囲む 声も出ず 空から届く沈黙の歌を私は聴く 何もかも埋めてしまえ 山も 町も 森も 人も 炎も 水面も 時さえも 横たわる白き肢体は瞳もなく 闇色の口ばかり広がっていく まるで全てを飲み込むように 色は消え モノトーンが私の世界を支配する 個々さえ分からず 此処で立ち尽くし せめて自分だけは無くならぬ様 両手できつく体を抱いた 幾重にも重なり降りる白い爪は 頼りない私の体を笑うよう 何度も何度も撫でていった |