2006年
7月の日記
新しいものほど下になります。

2005年

5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年

1月 2月 3月 4月 5月 6月


2006年
07月01日
7月になりました〜。
はっはっは。六月中まったく更新してないわ(汗)
いやぁ、忙しかったんですよ。本当に。
台本書いたり。
台本書いたり。
台本直したり。
台本直したり(汗)
……たいしたことやってないなぁ本当><

てか、暑くなって来たため、
アトピー肌の楽静は体調維持が大変です。
薬……薬が……ってな毎日(苦笑)
ああ。早く冬にならないかなぁなんて今から思ったり(笑)

とはいえ、夏本番が迫っています。
そろそろエンジンかけていかないとなぁ……。
2006年
07月02日
寝ていたら大事な休日のほとんどが終わっていた(汗)

ところで家は弟と妹の仲がいい。
二人で共通の趣味(=ゲーム)もあり、
お互いにない公的ということもあり、本当に仲がいい。
で、その二人がPSPを買おうか真剣に悩んでいた。

てか、携帯ゲームなんて二人で買ってどうするんだ?って私なんかは思うけれど、
ゲームの好きなジャンルも被る二人にとっては大丈夫なのだろう。
でも、兄も混ぜて欲しくて話に割ってはいる。

私「お金出してあげようか〜?」

弟&妹「いいよ(即答)」

……やばい。
寂しい><

家の中ではなんだか立場が弱すぎる兄でした。
2006年
07月04日
こっそりPSPをやる。

……無理
私には無理だ。

だって、こいつ、携帯ゲームの癖に、
絵が綺麗過ぎるんだもの><

携帯ゲームといったらGBぐらいだった私としては、
なんかテレビ画面を手に持ってゲームしているみたいで、
どうしても違和感を感じてしまうのでした><
2006年
07月05日
劇団の稽古〜

さあ、そろそろ台詞が入ってきましたよ。
で、うちの劇団のブログが更新されないのは劇団員の忘れっぽい奴のせいですから。
HPを更新しないのはまだ決まっていることが少ないからで……
って、なんでこんな必死こいて言い訳しているんだろ(苦笑)

今日も劇団はのんびりと練習しておりました。
……間に合うかなぁ。
2006年
07月06日
ミュージカル、「ダンス・オブ・ヴァンパイア」を見てきました。

いやぁ。おばさんばっかり(笑)
A席だったんですけど、目の前を役者が通ると言う、
とても素敵な席でした。

でも、昼公演だったからか少し熱が足りない気がしたり(苦笑)
それでもなかなか楽しめる芝居でした。

いつも思うけれど、いい劇を見るたびに「こんなの書きたいなぁ」って思ってしまう。
まぁ、ミュージカルは音楽のセンスないから無理なんですけどね。
今度はどんな芝居を書こうかなぁ。
なんて思った一日でした。
2006年
07月08日
昼にいっぷく堂さんの劇を見てきました。
いやぁ。泣きました><
笑って泣けるってやっぱり素敵ですよね。
そして、自分はカッコいい上司と部下っていう設定に弱いことを発見。
ああ。こんな劇書いてみてえなぁ……


そして夜は部活毎年恒例? 花火大会を行いました。

え〜メンバーは総勢25人(汗)
まぁ、人数が少ない部活ですから。OGB合わせても30いかないわけですよ。
それでも、久々にあったOGBとはしゃいだり、
なんでイベントのお知らせを送ってくれないんだと責められたり、
打ち上げ花火を持って追いかけあったり。

子供のように騒いでおりました。

なんか、こういう関係はいつまで続くか分からないけど、
一瞬子供に戻れる日って言うのは悪くないなぁなんて、しみじみ思ったり。
そんなしみじみとした一日でした。
2006年
07月09日
カリフォルニアバカンスの14回公演を見に行ってきました
いやぁ。ファミコン。懐かしかった(笑)

下北沢での上演だったのですが、
昼夜の公演でそれぞれ違うものを見せてくれて、
ブラック風味、コメディ風味、それぞれ楽しみました。

それにしてもこの劇団は声に特徴がある人が多い。
一度聞いたら忘れられないような声の持ち主ばかりでうらやましい。
こういう劇も作ってみたいなぁなんて、
ふと思った一日でした。
2006年
07月10日
久しぶりに部活がありました。
そんなわけで、後輩のお土産をみんなで食べたり(ご馳走様でした)
公演までのスケジュールについて話し合ったり。
旅行の話をしたり。
なんだか、色々お話しているうちに時間が過ぎていきました。

うん。
本番まで何とか走れそうだな。

部員達の様子を見て、少し安心した一日でした。
2006年
07月11日
来週あたり、バイト先が改装するそうです。

というわけで、

私、来週一週間バイトなーし

ははは〜。暇になっちゃった〜。
というか、その分バイト代が入らないわけですよ。
来月どうやって生活しよう……

ははは〜。
まぁ、何とかなるだろ。うん。
2006年
07月12日
後輩からmixiに招待される。

ぐあ。これ、今書いてるブログよりも書きやすい><
世の中って進歩しているんだなぁと、ひたすら思った一瞬だった。
でも、「芝居 嘱託員」でプロフィール検索したら、自分しかいなかった(笑)
ああ。そういうもんなんだやっぱり……

うーん。
それにしても余計にこっちを更新しなくなりそうだ(汗)
2006年
07月15日
そして、実際に更新しなくなりつつあったり(笑)

今日、母校の高校が、地区大会で発表する日が決定しました。
10月の7日(土)
……ああ。多分見に行けない……

なんだか切なくなった一日だった。
2006年
07月17日
休みの日。
外は雨。
私は仕事。

仕事に行く途中、いつも見かけるホームレスを何の気なしに見てみた。
片手にラジオ。
片手にパイプ。
そして、傘をパラソルのようにし、椅子に座ってゆったりしている。

……なんで、あんな優雅なんだ??(汗)
自由人過ぎる姿がうらやましくなった一瞬だった(苦笑)
2006年
07月19日
練習〜

今日は劇団の練習だった。
しかも、久々に全員役者がそろった!

そして始まるたち稽古。

うん。台詞が入ってきている。
まぁ、ボチボチな奴もいるけど(汗)

本番まであと二ヶ月。
何とかなるかなぁと、思った一日であった。
2006年
07月20日
飲んで、帰れなくなった時、あなたならどうする?

私は、友人の家に躊躇無く行く(笑)
で、さらに飲む。
……つもりが、
友人の家に着いたときにはもう出来上がっていて、
いつの間にか寝てしまっていた。

これじゃあただ寝部屋を借りに来た人だよ。
自分の行動に反省。
そして、友人ってすばらしいと思ったのだった。
2006年
07月23日
練習〜
練習〜

劇団練習だ〜。
今日も人は集まらないぞ♪

……ふぅ。
つい、遠くを見た一日である。
2006年
07月26日
最近、蚊が出てきた。
今日も深夜の二時に蚊に起こされ、戦ってみる。

てか、
蚊取り線香炊いているんだからおとなしく出て行けよ(涙)
あの、耳横を通り過ぎる音だけは本当耐えられない。

でも、音はすれども姿は見えずってやつで、大苦戦。

……蚊を倒したころ、
すでに空は白ばんでいた。
たかが蚊の一匹。
されど蚊の一匹。

虫を久々に恐ろしいと感じた一日であった。
2006年
07月29日
ミクシーはじめてからこっちあまり更新しなくなってきた。
いかんいかん。

今年は知り合いが結構私の台本を使ってくれていて申し訳ないような嬉しいようなだ。
なんか、仲間でやる劇団の初公演にも使ってくれるらしいし。
本当にいいのか!?って思ったりする。
こっちも劇団やってる手前、頑張らないとなぁとかも思ったり。

まぁ、その劇団は今日もキャストが揃わなかったけどな!(笑)


……いや、本当は笑えないんだよな。

なんて暗くなった一日だった。
2006年
07月31日
月末バイト〜
只今す○家ではカレー祭り?開催中。
ので、カレーが出る。
出る出る出る。
ほんの少し歩けばカレー屋あるのに(苦笑)

何でカレー専門店でもないところでカレーを食べるのか。
あれか?
ラーメン屋来て、餃子しか食べないようなものか?
でも、餃子専門店って少ないからそれは仕方ないよな。

とにかくカレーばかりで本当こっちは楽です(笑)
牛丼とかって結構力使うからさ。

カレー祭り、ずっと続いてくれないかなぁって思った一瞬だった。