2006年
10月の日記
新しいものほど下になります。

2005年

5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2006年
10月01日
久しぶりに高校演劇を見に行きました。
というのも、来週には私の教えている高校の大会があるからで。
で、しかも今日の大会には私の台本を使ってくれている
高校さんも出ている……こりゃ、行かなくちゃ!

って感じだったのですが(汗)



はい。

見事に大遅刻〜(焦)


いやぁ。まさかちょうど終わる頃につくとは(汗)
会場でお会いした昔の顧問の先生にもたっぷりいやみを言われ、
台本を使っていただいた高校の生徒さんに会ってしどろもどろになり、
とんでもない数分となってしまいました。


今日の反省は、ずばり「昔の台本のタイトル理由なんて覚えてない」
でした。

いや、これを聞かれたときが一番焦ったので(苦笑)
どっかにメモ書きあったかなぁ?なんて、
帰ってからひたすら探し回ったのでした。

何でも準備は大切だなぁと思った一日でした。
2006年
10月02日
え〜っと




自転車がパンクしました(涙)


歩道を走っていただけなのに。
ただまっすぐ走っていただけなのに。
パンって音なるし。
途端にガタガタになるし。
また出費かぁ……

世の中油断は本当大敵だなと、思い知った一日でした。
2006年
10月03日
今更ですが、





浴衣を新調しました(笑)




……今年たぶんもう着ないだろうなぁ。
でも、安かったんだもの><

安売りに勝てない自分を、ちょっと呪った一瞬でした。
2006年
10月07日
高校演劇の地区大会が行われました。
私の教えている高校は、残念ながら今年は地区落ち。

……色々と反省することが多い大会でした。

上に行かれた学校は、是非次の大会も楽しんで欲しいと思います。
さぁ、気を取り直してまた台本を書くぞ〜っと(苦笑)
2006年
10月08日
打ち上げ〜

打ち上げ〜

ということで、新○浜にて、もんじゃを食べてきました。
久しぶりに食べると、おいしいものですね。もんじゃも。
途中苦手な食べ物が入っていたので、後輩に押し付けたり(苦笑)
まぁ、値段相応の面白さだったかなと思います。

これからしばらく試験休み。
こちらもゆっくり羽を伸ばそうと思います。
2006年
10月09日
いやぁ、

まさか、起きたらすでに一日が終わる時間とは(汗)


疲れてたんだなぁ。

そんな一日。
2006年
10月11日
高校演劇のお手伝いって大変ですよね。と、ふと考えた。

思わず見てられなくなるところも、
こちらがやってしまったら何にもならないわけで。
手伝うところと、任すところのバランスが難しいなぁと、最近よく思います。
現役離れても部活に顔出してあげている人たちは、
そのバランスをどう保っているんだろう?
ちょっと聞いてみたい気がするにも知り合いはおらず……
自分の知り合い作りの下手さ加減に、ちょっと嫌気がさす今日この頃でした。

コネクション。
大事ですよねぇ。この年になっても全然増えないなぁ(苦笑)
2006年
10月14日
電車に乗るとついついうとうととしてしまいます。
中距離で乗ることが多いので、毎回30〜40分は寝る時間が出来るのです。
で、今日は先頭車両に乗って寝ようと思ったのですが、
いつものように椅子に座ってふと先頭のほうを見ると、女性が一人。

……座る席がたくさん開いているのにもかかわらず、
立って、運転席を凝視しておりました。

そんなばかな。
たぶん、運転手の背中越しに外を見ているんだろう。
そうすぐに思いなおしましたが、
それでも微動だにしない姿勢に思わず見ているこっちにも力が入ってしまいます。

運転手の運転をチェックしてたんだったら面白いな(苦笑)

なんて妄想をふとしてしまった車内でした。
2006年
10月17日
最近、ネタに詰まるとよく行く場所に漫画喫茶があるんですが、
今日は昼間っから六時間も入っていました(汗)

これ、フリーターにしか出来ない駄目な一日の過ごし方ってやつですよね。
使ったお金は二千円ちょっと。
大量の漫画知識を頭に入れることが出来ましたが、
結構むなしさばかりが残っています(涙)

明日からは再び高校へ行かなければらないないし。
のんびりしていた数日は今日で終了。さあ、頑張るぞ。